「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付が変わりましたので、昨日(11/15)の活動報告になります。
20:00~20:20
消防車及び装備品の定期整備
小型ポンプが寒さのためかかかりにくなってきました。
20:20~20:30
仕事の都合で20:30出所予定の副部長、班長の出所待ち。
20:30~22:00
管内の夜警を実施
警戒途中に部長から副部長へ部長会議での連絡事項を入電。
寒くなってきたので、ウオーキング、犬の散歩をしている
方は、1名ずつでした。
22:00~23:00
新入団員4名が、小型ポンプ操法の2、3番員の動作指導
を副部長、班長より受けました。
23:00~24:00
小型ポンプ操法のDVDをPCノートで見ていましたが、途中、
固まってしまい、DVDプレーヤーでも見ようとしましたが、
再生がうまくできませんでした。
新入団員は、総務省のホームページのeカレッジの小型
ポンプ操法で復習するよう副部長より指示がありました。
放射線チェッカーでの測定値は0.10マイクロシーベルト
でした。
デジカメを持参するのを忘れたため、自宅で測定したところ
同じく0.10マイクロシーベルトでした。
PR