「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日(5/12)は、青葉3丁目自治会の
防災訓練に参加しました。
今年度初めての防災訓練でした。
自主防災隊の装備品は、手作り
が多く、驚きました。
一昨年度は、瓦礫の下敷きになった
人形をジャッキとチェーンで救出
していましたが、今回は自作の
ストレッチャーでけが人役の人を
搬送していました。
参加者は、一次避難場所である
自治会館前に21班100名の方が
避難訓練に参加されました。
防災訓練としては、以下を実施
されました。
震度体験
煙体験
消火器訓練
炊出し訓練
消防団員は、自治会の方へ
水消火器による消火器の使用
方法の説明し、実際に体験して
頂きました。
実際に消火器の使用又は
訓練の経験をされた方が
少なかったので、皆さん、
積極的に訓練に取り組んで
頂きました。
防災訓練に参加しました。
今年度初めての防災訓練でした。
自主防災隊の装備品は、手作り
が多く、驚きました。
一昨年度は、瓦礫の下敷きになった
人形をジャッキとチェーンで救出
していましたが、今回は自作の
ストレッチャーでけが人役の人を
搬送していました。
参加者は、一次避難場所である
自治会館前に21班100名の方が
避難訓練に参加されました。
防災訓練としては、以下を実施
されました。
震度体験
煙体験
消火器訓練
炊出し訓練
消防団員は、自治会の方へ
水消火器による消火器の使用
方法の説明し、実際に体験して
頂きました。
実際に消火器の使用又は
訓練の経験をされた方が
少なかったので、皆さん、
積極的に訓練に取り組んで
頂きました。
PR