忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日(3/2)は、春の火災予防週間中なので、
担当区域内の夜警を実施しました。

団員の奥様に火災予防のメッセージを
ICレコーダに録音してもらい、メッセージを
消防車のスピーカで流しながら、警戒を
実施しました。
PR
本日(12/31)は、6日目で最終日でした。

警戒時に多くの方から、手を振って頂いたり、
ご挨拶を頂きました。

ある自治会長様には、消防車の鐘の音を聞き、
わざわざ道路に出て頂き、ご挨拶を頂きました。

小さなお子様とご両親が窓から顔を出し、
「頑張って」と言われました。
小さなお子さんからの声援はとても励み
になります。

歳末特別警戒中、担当区域内では、
火災が発生しませんでした。

今年は、昨年に比べ、担当区域の
火災は少なかったですが、来年も
火災が発生しないよう、防災訓練等も
含め、消防団活動に精進してまいります
本日(12/30)は、歳末特別警戒の5日めでした。

警戒が始まる前に消防団への入団希望者の
青年が詰所を訪れてくれました。

消防団活動については、事前に本ブログや
我が部のホームページを見て頂き、内容は
理解してくれていました。

その後、夜警に出ましたが、部長は入団希望者へ
消防団の活動の説明などをしました。
青年は、入団を確定してくれたようです。

夜警から詰所に戻り、1時間程、大掃除を
しました。
本日(12/29)は、特別歳末警戒の4日目で
担当区域内の警戒を実施しました。

12/27に仕事の都合で詰所に来られなかった
第4分団 副団長が詰所に激励に来て
下さいました。
本日(12/28)は、歳末特別警戒の3日目で
担当区域内の警戒を実施しました。

かなり寒く、散歩されている方とはすれ違い
ませんでした。

細い道で自動車とすれ違う際は、
道を譲って頂きました。

緊急走行中でなくても、道を譲って
頂くことが多く、いつも感謝しております。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]