「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付が変わったので、昨日の活動になります。
1 定期整備 20:00~21:00
車に詳しい人が少し遅れたため、定期整備の開始時間が少し遅れた。
OBが来られ、礼式訓練を見たいとのことでしたが、仕事の関係で
部長、元々部長が欠席、元部長が遅れたため、礼式訓練は未実施。
また、副部長に用事があるとのことで、後援会長も来られましたが、
副部長は22:30頃来られたので、後援会長は21:30頃帰宅された様子。
2 警戒 21:00~22:00
青葉2丁目、松ヶ丘2丁目、弥栄、並木、陽光台、緑が丘、青葉1丁目、
青葉3丁目、松ヶ丘1丁目の順番で警戒を実施。
本日の機関員は、子供のころ自転車で遊んでいた地域なので、道を熟知
しており、効率良く管区をまわれました。
3 OB
警戒終了後、礼式訓練見て頂く予定でしたが、詰め所に戻ったのが
22:00でしたので、詰め所前での礼式訓練はご近所の迷惑になるので、
中止。
代わりに、消防団設立当時の苦労話をお聞きした。
1 定期整備 20:00~21:00
車に詳しい人が少し遅れたため、定期整備の開始時間が少し遅れた。
OBが来られ、礼式訓練を見たいとのことでしたが、仕事の関係で
部長、元々部長が欠席、元部長が遅れたため、礼式訓練は未実施。
また、副部長に用事があるとのことで、後援会長も来られましたが、
副部長は22:30頃来られたので、後援会長は21:30頃帰宅された様子。
2 警戒 21:00~22:00
青葉2丁目、松ヶ丘2丁目、弥栄、並木、陽光台、緑が丘、青葉1丁目、
青葉3丁目、松ヶ丘1丁目の順番で警戒を実施。
本日の機関員は、子供のころ自転車で遊んでいた地域なので、道を熟知
しており、効率良く管区をまわれました。
3 OB
警戒終了後、礼式訓練見て頂く予定でしたが、詰め所に戻ったのが
22:00でしたので、詰め所前での礼式訓練はご近所の迷惑になるので、
中止。
代わりに、消防団設立当時の苦労話をお聞きした。
PR