「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/14は、防災消防訓練場で開催された光が丘独立防災隊 放水訓練に参加しました。
光が丘地区の独立防災隊の方が90名、緑が丘分署の方4名、光が丘消防団員5名が参加しました。
前夜の雨の影響で、グラウンドの雨がたまっていたため、水を使用した放水訓練は行われませんでした。
前半は、3班に分かれ礼式訓練が行われました。
礼式訓練の指導は、緑ヶ丘2丁目の独立防災隊員で、川崎消防のOBの方2名と東京消防のOBの方1名が担当されました。
消防署員の方、消防団員は、礼式訓練の支援をさせて頂きました。
その後、休憩をはさんで、2班に分かれ、スタンドパイプ、ホースと筒先の結合の仕方の説明を消防署員の方が行われ、消防団員は支援をさせて頂きました。
参加された皆さん、真剣に訓練に取り組まれていました。





光が丘地区の独立防災隊の方が90名、緑が丘分署の方4名、光が丘消防団員5名が参加しました。
前夜の雨の影響で、グラウンドの雨がたまっていたため、水を使用した放水訓練は行われませんでした。
前半は、3班に分かれ礼式訓練が行われました。
礼式訓練の指導は、緑ヶ丘2丁目の独立防災隊員で、川崎消防のOBの方2名と東京消防のOBの方1名が担当されました。
消防署員の方、消防団員は、礼式訓練の支援をさせて頂きました。
その後、休憩をはさんで、2班に分かれ、スタンドパイプ、ホースと筒先の結合の仕方の説明を消防署員の方が行われ、消防団員は支援をさせて頂きました。
参加された皆さん、真剣に訓練に取り組まれていました。
PR