忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日(8/23)は、防災消防訓練場にて
中央方面隊の操法競技大会に出場する
第4分団の星が丘消防団、我が、
光が丘消防団の2チームによる操法
訓練と分団による壮行会が行われ
ました。



2チームが訓練場に着く前に、
1、2、3部の部長及び団員の方に
防火水槽、火点等のセッティング、
ライン引き等を行って頂いて
おりました。



各チーム2回操法を行い、緑が丘分署長、
隊長、隊員の方が、指揮者、1番員、
2番員、3番員にそれぞれ付いて頂き
改善すべき箇所のコメントを頂きました。

また、日頃、疑問に思っている操法の
細かな節度の部分等の質問にも答えて
頂きました。



分団長、副分団長からもコメントを
頂きました。


 

1、2、3部の部長からもコメントを頂き
ました。


 

また、他部の部長から操法以外にも
消防車を綺麗にしておくことも
アドバイスを頂きました。
9月9日の操法競技大会終了後も操法訓練を
継続しスキルアップを継続するようアド
バイスを頂きました。
光が丘消防団の選手は、他の担当も経験
したいメンバなので、操法競技大会
終了後も訓練する旨を伝えたところ、
来年の市の操法競技大会にも出場する
ようアドバイスを頂きました。

また、他の部の団員の方に1重巻きで
巻いたホースを2重巻きにして頂き
大変助かりました。

訓練終了後、分団本部、1、2、3部の
各々から星が丘消防団、光が丘消防団へ
陣中見舞いとしてドリンクを頂きました。

詰所に戻ってから、ホースの洗浄だけでなく、
消防車も洗車しました。

本日の操法訓練及び壮行会は、
緑が丘分署の方、4分団の団員の方
多くの皆様に支えられた会でした。
 

本日の分団壮行会に参加して頂いた皆様に
深く感謝致します。

9月9日まで残り少ないですが、
引き続き、操法訓練に精進していきます。


 

 

PR

本日(8/21)は、防災消防訓練場にて
操法訓練を行いました。

OB会の会長にも来て頂き、ライン引き、
火点等のセッティングもして頂きました。

選手も4名揃いましたので、水を出して、
待機から収納までの一連の流れを2回
実施しました。

会長にタイムを計測して頂きました。

標準時間は、放水タイムが45秒、
収納タイムは120秒ですが、今回
初めて測定し、いずれも数十秒
オーバしました。

それでも1回目より2回目の方が
タイムをちじめることができました。

訓練終了後、会長から各選手に対し、
改善すべき箇所のコメントを頂きました。

訓練終了後、詰所でホースを洗浄を
始めようとした際、別のOBにも来て
頂き、ホースの洗浄方法、大会前の
機具に点検等のアドバイスを頂きました。

本日は、2人のOBから適切なコメント、
アドバイスを頂き、とても勉強に
なりました。

本日(8/13)は、防災消防訓練場で
操法訓練を行いました。

2番員が夏休みで参加ができなかったため、
空操法で待機から収納まで一連の流れを
2回実施しました。

日中は暑かったですが、夜間は比較的
涼しく、訓練をしやすかったです。

それでも汗びっしょりになりました。
本日(8/6)は、防災火災訓練場で操法の訓練を
行いました。

3番員が仕事の都合で参加できなかったため、
水を出さない空操法を待機から収納までを
2回実施しました。

光が丘消防団の選手が防災火災訓練場へ
着いた際、既に他の分団の選手2チーム
(ポンプ車、小型ポンプ)が練習されていたので、
見学をさせて頂きました。

また、本日は、OB会長がお子さんをつれて、
見学と指導のために防災訓練場に来て頂き
ましたが、選手の仕事が終わるのが遅く、
詰所を出るのが予定より遅くなりました。

このため、詰所にOB会長に来て頂いた際は、
まだ、選手が揃っていませんでした。

お子さんをつれて、遅くまでいることは
できないため、次回、また、ご指導頂く
ことになりました。
本日(7/31)は、防災消防訓練場で操法訓練を
実施しました。

1番員が仕事の関係で練習に参加できなかったので、
水を出さない空操法になりましたが、待機から
収納までを2回実施しました。

訓練場の鍵を緑が丘分署に借りに行った際、
藤かごに吸管控え綱を据え付ける、輪ゴムが
切れた為、隊員の方に自転車のチューブで作って
頂きました。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]