「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日(8/24) 01:33頃、大野台で中高層火災発生を相模原消防より、携帯メールへ受信し、現場へ出動しました。
現場へ移動中、大野台の別の場所でも中高層火災発生を車両の消防無線で受信しました。
第一現場へ到着すると緑が丘高所作業車の隊長から、火災警報の鳴動は確認できるが、火煙等は発見できいない旨をお聞きしました。
車両にて待機中、大野台の第二現場への移動(転戦)の指示を受け、緑が丘高所作業車に追従し、第二現場へ移動しました。
第二現場へ到着すると、火災警報が鳴動していましたが、火煙等は発見できませんでした。
防災センター内の防災システムの火災警報の鳴動停止がされ、中隊長より「署員、団員は車両にて待機」の指示が出ました。
その後、引揚指示がでましたので、詰所へ帰所ました。
現場へ移動中、大野台の別の場所でも中高層火災発生を車両の消防無線で受信しました。
第一現場へ到着すると緑が丘高所作業車の隊長から、火災警報の鳴動は確認できるが、火煙等は発見できいない旨をお聞きしました。
車両にて待機中、大野台の第二現場への移動(転戦)の指示を受け、緑が丘高所作業車に追従し、第二現場へ移動しました。
第二現場へ到着すると、火災警報が鳴動していましたが、火煙等は発見できませんでした。
防災センター内の防災システムの火災警報の鳴動停止がされ、中隊長より「署員、団員は車両にて待機」の指示が出ました。
その後、引揚指示がでましたので、詰所へ帰所ました。
PR