忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日(11/15)は、青葉の郷で行われた
防災訓練に参加しました。

本訓練は、平成24年秋季火災予防運動の
一環として開催されました。

訓練実施資料が事前に配布され、タイム
テーブルと活動概要を読んで参加しました。

当日、訓練前に緑が丘分署消防小隊の隊長、
相模原指揮隊の隊長から我々消防団の
活動内容の説明がありました。

参加した団員にとっては、初めて経験する
訓練でした。

消防署のポンプ車からホースカーが降ろされ、
隊員の指示により、団員2名がホースを1線延長し、
建物内へホースを延長しました。

団員が使用している管そうではなく、
無反動タイプのものでした。
また、消防団はエアボンベを装備していない
ので、火災時、建物内に入ることは
ありませんが、今回は入りました。

実際に放水はしませんでしたが、
折り膝で待機している間、隊長が無線機で
刻々と指揮へ想定状況を報告していました。

夜間火災発生想定の訓練のため、
他の2名の団員が消防署の投光機を使い
別の放水箇所の筒先員を照らしました。

機関員の団員は、訓練中は消防車で
待機していました。

従来の放水訓練は、自治会や自主防災隊
向けの初期消火の訓練でしたが、今回は
施設の自衛消防隊で消火が不可能と
なったケースを想定していました。

救急小隊は、訓練開始前の待機中に
救急指令を受けた為、救急出動しましたが、
指揮隊、救助小隊、消防小隊が3隊、
特車小隊が参加した大掛かりの訓練でした。



PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]