「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付が変わりましたので、昨日(12/28)の活動報告になります。
昨夜は、歳末特別警戒の3日目でした。
消防車のエンジンをかける際、セルが回らず、エンジンが
かかりませんでした。
団員の自家用車を詰所に持ってきて、ブウスターケーブルで
バッテリーをつなぎ、消防車のエンジンをかけました。
漏電、発電機、セルモーター、バッテリーのいずれかの
問題かと想像します。
夜警中、エンジンが止まると危険なので、担当区域の夜警を
短時間で済ませ、上溝分署の隊員の方にバッテリーの
充電機を持ってきて頂きました。
夜警、終了後は、OB、部長から来年度の我々の部の三役(部長、
副部長、会計)の候補の説明等がありました。
待機中、担当区域外で火災、2件発生の無線が入ってきました。
年末はやはり、火災が多いです。
昨夜は、歳末特別警戒の3日目でした。
消防車のエンジンをかける際、セルが回らず、エンジンが
かかりませんでした。
団員の自家用車を詰所に持ってきて、ブウスターケーブルで
バッテリーをつなぎ、消防車のエンジンをかけました。
漏電、発電機、セルモーター、バッテリーのいずれかの
問題かと想像します。
夜警中、エンジンが止まると危険なので、担当区域の夜警を
短時間で済ませ、上溝分署の隊員の方にバッテリーの
充電機を持ってきて頂きました。
夜警、終了後は、OB、部長から来年度の我々の部の三役(部長、
副部長、会計)の候補の説明等がありました。
待機中、担当区域外で火災、2件発生の無線が入ってきました。
年末はやはり、火災が多いです。
PR