「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/26は、緑が丘分署へ相模原市消防団 中央方面隊 第4分団が集合し、歳末火災特別警戒に向けて、中央方面隊長の激励を受けました。
中央区長、及び第4分団の自治会を代表し矢部の自治会長からもご挨拶を頂きました。
自治会の方以外にも消防団の後援会、消防団のOBにもご参加頂きました。
昨年度まで相模原市消防団の団長をされていたOBにもご参加頂きました。
激励終了後は、第4分団長から歳末火災特別警戒に向けて訓示を頂きました。
その後、1部~5部の団員は、各部の担当区域を警戒しました。
陽光台7丁目の細い道を警戒中、反対側から警察のパトカーもパトロールをされていました。
すれ違える幅の道まで、パトカーにバックして頂きました。
警戒終了後、12/22の火災出動時に使用し、洗浄後乾燥したホースをしまっていると、緑が丘2丁目独立防災隊の隊長以下幹部の方が詰所へ来られたので、12/20に相模原市から交付された消防車を見て頂きました。
中央区長、及び第4分団の自治会を代表し矢部の自治会長からもご挨拶を頂きました。
自治会の方以外にも消防団の後援会、消防団のOBにもご参加頂きました。
昨年度まで相模原市消防団の団長をされていたOBにもご参加頂きました。
激励終了後は、第4分団長から歳末火災特別警戒に向けて訓示を頂きました。
その後、1部~5部の団員は、各部の担当区域を警戒しました。
陽光台7丁目の細い道を警戒中、反対側から警察のパトカーもパトロールをされていました。
すれ違える幅の道まで、パトカーにバックして頂きました。
警戒終了後、12/22の火災出動時に使用し、洗浄後乾燥したホースをしまっていると、緑が丘2丁目独立防災隊の隊長以下幹部の方が詰所へ来られたので、12/20に相模原市から交付された消防車を見て頂きました。
PR