「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/29 第23回 全国救急隊員シンポジウム オープンセレモニーで相模原市消防団のラッパ隊による演奏と、中央方面隊、北方面隊、南方面隊の団員による消防八木節を披露させて頂きました。
早朝、指令センター4階講堂に集まり、衣装に着替えました。
さらしを巻いたことのない団員がほとんどでしたので、中央方面隊長にさらしを巻いて頂きました。

指令センターから、消防局のマイクロバスで、相模女子大学グリーンホールまで移動しました。


直接、相模女子大学グリーンホールに来た団員とは、舞台で合流し、本番前に一度、演奏しました。
一旦、楽屋に戻り、演奏時間まで休憩し、団員皆で気合を入れて本番に臨みました。

緞帳が上がるまでは、緊張しましたが、演奏が始まると、いつもより声を出しながら、演奏できました。

演奏終了後は、舞台の裏でご来賓の方から、演奏に対しお褒めの言葉を頂き感激しました。

和太鼓は、ご指導して頂いた和心太鼓のトラックに乗せ、樽は消防局のトラックに乗せました。

楽屋に戻ってから、相模原市消防団長、中央方面隊長からも労いのお言葉を頂きました。


相模原市消防出初式 消防団演技、全国救急隊員シンポジウム オープンセレモニーで、消防八木節を演奏させて頂く機会を頂き感謝しております。
また、数多くの訓練や当日も含め和心太鼓の方、消防局の方には、深夜、早朝にも関わらず、ご準備とご支援を頂いたことに大変感謝しております。
早朝、指令センター4階講堂に集まり、衣装に着替えました。
さらしを巻いたことのない団員がほとんどでしたので、中央方面隊長にさらしを巻いて頂きました。
指令センターから、消防局のマイクロバスで、相模女子大学グリーンホールまで移動しました。
直接、相模女子大学グリーンホールに来た団員とは、舞台で合流し、本番前に一度、演奏しました。
一旦、楽屋に戻り、演奏時間まで休憩し、団員皆で気合を入れて本番に臨みました。
緞帳が上がるまでは、緊張しましたが、演奏が始まると、いつもより声を出しながら、演奏できました。
演奏終了後は、舞台の裏でご来賓の方から、演奏に対しお褒めの言葉を頂き感激しました。
和太鼓は、ご指導して頂いた和心太鼓のトラックに乗せ、樽は消防局のトラックに乗せました。
楽屋に戻ってから、相模原市消防団長、中央方面隊長からも労いのお言葉を頂きました。
相模原市消防出初式 消防団演技、全国救急隊員シンポジウム オープンセレモニーで、消防八木節を演奏させて頂く機会を頂き感謝しております。
また、数多くの訓練や当日も含め和心太鼓の方、消防局の方には、深夜、早朝にも関わらず、ご準備とご支援を頂いたことに大変感謝しております。
PR