「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019/11/09(土)は、下溝防災消防訓練場 で行われた、中央方面隊第4分団実践的放水訓練に光が丘消防団も参加しました。第4分団の1~5部の各部5名以上の団員が参加しました。
緑が丘分署の署長、職員に方も参加されました。
訓練開始にあたり分団長から訓示を頂きました。
訓練内容は以下のとおりで、緑が丘分署の職員の方に説明、指導して頂きした。
・フラッシュバックの映像を見て、フラッシュバックを防ぐ方法。
・ホース展張要領
一人で3本のホースを素早く展張等
・放水要領
棒状注水
噴霧通水
筒先補助員が肩にホースをかけて放水。
地面に近い体勢からの放水等
途中から、中央方面隊の正副隊長も見学されました。
訓練終了時、緑が丘分署長から講評を頂きました。
















緑が丘分署の署長、職員に方も参加されました。
訓練開始にあたり分団長から訓示を頂きました。
訓練内容は以下のとおりで、緑が丘分署の職員の方に説明、指導して頂きした。
・フラッシュバックの映像を見て、フラッシュバックを防ぐ方法。
・ホース展張要領
一人で3本のホースを素早く展張等
・放水要領
棒状注水
噴霧通水
筒先補助員が肩にホースをかけて放水。
地面に近い体勢からの放水等
途中から、中央方面隊の正副隊長も見学されました。
訓練終了時、緑が丘分署長から講評を頂きました。
PR