忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日(12/2)は、防災消防訓練場で行われた
腕用ポンプによる操法訓練が行われました。

来年1/13の出初式の際、腕用ポンプに
よる操法の披露を中央方面隊第4分団が
担当することになりました。

江戸時代の火消しが使用していた纏と
明治時代の消防組が使用していた
腕用ポンプを使っての操法です。

纏は最近、作られたものと想像します。


腕用ポンプは、昔(昭和?)実際に使われて
いたものを保存して使用しているようです。

台車の引き手は12人で行いました。


台車をポンプから積み下ろしするのは、
6人で行いましたが、かなり重いです。


水利は、水桶に入った水をポンプに
2人で直接入れました。


ポンプの作動は、搖桿(ようかん)を
6人で上下させて行いました。


放水は筒先を1人で担当し、
ホースの巻取りは、らく車を使って
2人で行いました。


纏の担当は、仕事の関係で参加
できなかったので、次回以降の訓練で
参加となる予定です。
PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]