「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日(7/27)は、相模原防災消防訓練場で
初めて操法の水出しを行いました。
待機から収納までの一連の流れを2回実施
しました。
空操法との違いを感じたのは、放水は当たり前
ですが、収納の際にホースを巻く際、
ホース面が一定でないため、巻きづらく、
面を一定にするのかと思い、ホースの面を
直しながら巻いたところ、OBから面を直さず、
そのまま早く巻くようにと指導を受けました。
訓練終了後、ホースを洗浄し、タワーにホースを
干しました。
水を出すようになると後片付けの時間が
かかるようになります。
初めて操法の水出しを行いました。
待機から収納までの一連の流れを2回実施
しました。
空操法との違いを感じたのは、放水は当たり前
ですが、収納の際にホースを巻く際、
ホース面が一定でないため、巻きづらく、
面を一定にするのかと思い、ホースの面を
直しながら巻いたところ、OBから面を直さず、
そのまま早く巻くようにと指導を受けました。
訓練終了後、ホースを洗浄し、タワーにホースを
干しました。
水を出すようになると後片付けの時間が
かかるようになります。
PR