「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1 定期整備 20:00~21:00
本日(8/15)は、、詰所の2階の掃除と定期整備に分かれ、作業を行いました。
2 夜警 21:00~22:00
青葉3丁目、松ヶ丘1、2丁目、弥栄1~3丁目、並木1~4丁目、光が丘1~3丁目、
陽光台1~7丁目、緑が丘1,2丁目、青葉1,2丁目の順で警戒しました。
陽光台4丁目で、消防車に対して深々と、お辞儀をして頂いた方がおられました。
感激致しました。
前回は、陽光台を細かく回ったので、
今回は、青葉3丁目、松ヶ丘、弥栄を細かく回りました。
お盆のせいか、いつもより自動車も少なく、道を歩かれている方も少なかったように
思いました。
特に異常はありませんでした。
3 打合せ22:00~22:30
8/20(土)の光が丘公民館ふるさとまつりに、玉入れ、花火大会での警戒方法等に
ついて打合せを行いました。
本日(8/15)は、、詰所の2階の掃除と定期整備に分かれ、作業を行いました。
2 夜警 21:00~22:00
青葉3丁目、松ヶ丘1、2丁目、弥栄1~3丁目、並木1~4丁目、光が丘1~3丁目、
陽光台1~7丁目、緑が丘1,2丁目、青葉1,2丁目の順で警戒しました。
陽光台4丁目で、消防車に対して深々と、お辞儀をして頂いた方がおられました。
感激致しました。
前回は、陽光台を細かく回ったので、
今回は、青葉3丁目、松ヶ丘、弥栄を細かく回りました。
お盆のせいか、いつもより自動車も少なく、道を歩かれている方も少なかったように
思いました。
特に異常はありませんでした。
3 打合せ22:00~22:30
8/20(土)の光が丘公民館ふるさとまつりに、玉入れ、花火大会での警戒方法等に
ついて打合せを行いました。
PR