「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付が変わりましたので、昨日(6/1)の報告になります。
5/29にパンクしrたタイヤが修理され詰所に
戻ったので、修理されたパンクをスペア位置に
セッティングしました。
装備の点検後、担当区域の警戒を行いました。
散歩している何人かの方から「今晩は」と声をかけて
頂いたり、庭から消防車に向ってお辞儀して頂く
方がおらました。
挨拶をして頂けるととても励みなります。
詰所に戻ると、OBが来られ、8月に並木小学校の
体育館での避難所宿泊訓練、起震車等による
防災訓練を計画しているとのことでした。
防災訓練には消防団も支援させて頂く予定です。
その後、礼式訓練を行い、団員が交代で指揮を執りました。
部長から6月の操法訓練の日程の発表と
選手の発表がありました。
5月は礼式訓練が中心でしたが、6月は
ホースを使用した訓練になります。
5/29にパンクしrたタイヤが修理され詰所に
戻ったので、修理されたパンクをスペア位置に
セッティングしました。
装備の点検後、担当区域の警戒を行いました。
散歩している何人かの方から「今晩は」と声をかけて
頂いたり、庭から消防車に向ってお辞儀して頂く
方がおらました。
挨拶をして頂けるととても励みなります。
詰所に戻ると、OBが来られ、8月に並木小学校の
体育館での避難所宿泊訓練、起震車等による
防災訓練を計画しているとのことでした。
防災訓練には消防団も支援させて頂く予定です。
その後、礼式訓練を行い、団員が交代で指揮を執りました。
部長から6月の操法訓練の日程の発表と
選手の発表がありました。
5月は礼式訓練が中心でしたが、6月は
ホースを使用した訓練になります。
PR