「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日(2/15)は、消防車の装備品の定
期整備を実施後、警戒を実施しました。
2/1に辞令の下りた新入団員が、
本日より、活動に参加しました。
活動服に詰所で着替え、小型
ポンプの始動、停止を初めて
行いました。
光が丘消防団の小型ポンプは、
セルがないので、ロープを引く
タイプのため、コツが必要です。
それでも、3,4回、引いて始動
できました。
整備終了後に、担当区域の警備に
新入団員も参加しました。
教育計画をWork Breakdown
Structure:WBSで作成し、予定の
教育項目に対し、理解できた教育
項目は実績を記入しました。
教育は1年かけてのOJT教育が
中心ですので、先ずはあせらず
修得していってもらいます。
期整備を実施後、警戒を実施しました。
2/1に辞令の下りた新入団員が、
本日より、活動に参加しました。
活動服に詰所で着替え、小型
ポンプの始動、停止を初めて
行いました。
光が丘消防団の小型ポンプは、
セルがないので、ロープを引く
タイプのため、コツが必要です。
それでも、3,4回、引いて始動
できました。
整備終了後に、担当区域の警備に
新入団員も参加しました。
教育計画をWork Breakdown
Structure:WBSで作成し、予定の
教育項目に対し、理解できた教育
項目は実績を記入しました。
教育は1年かけてのOJT教育が
中心ですので、先ずはあせらず
修得していってもらいます。
PR