忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日(1/12)に淵野辺公園隣接地で開催された、相模原消防出初式に参加致しました。

出初式が開催される前に普段から光が丘消防団をご支援頂いている、自治会等の方にお祝いに詰所を訪れて頂きました。



出初式は、消防職員、消防団員だけでなく企業の自衛消防隊員、在日米陸軍消防隊員も参加されました。

また、多くの市民の方が見学に来られました。

今年、光が丘消防団は、車両分列更新に参加しました。

車両分列更新前の待機している際、在日米陸軍消防隊の車両の写真を撮らさせて頂きました。
運転席に乗らさせて頂きましたが、昨年、納車されてばかりのため、新車の香りがしました。
車両の前面は、星条旗と日の丸が描かれていて、車両全体のカラーリングがとてもきれいでした。




待機時、多くの市民の方が消防車両を見学、写真撮影されたり、消防団に関する質問をして頂いたのでお答えしました。
また、若い女性のグループが光が丘消防団員と一緒に写真を撮らさせて欲しいとのことでしたので、皆さんと敬礼して写真に納まりました。

プログラムは以下のとおりでした。

1 式典
  市長告辞、消防団員永年勤続表彰
  →光が丘消防団の団員1名も10年勤続表彰を受けました。

2 消防団のラッパ隊吹奏
  →光が丘消防団の団員1名が、ラッパ隊も兼務しているので、吹奏に参加しました。

3 車両分列行進
  →消防署、消防団、自衛消防隊、在日米陸軍消防隊の消防車両が参加し、光が丘消防団も参加しました。
  →以下は、行進前の待機中の写真です。


4 消防演技
 1) 自衛消防隊員による屋内消火栓操法
 2) 消防団員によるポンプ車操法及び小型ポンプ操法


 3) 消防団員による団体演技


 4) 消防署、消防団、在日米陸軍消防隊による消防合同演技






    最後は、一斉放水で会場が最高潮に達しました。



光が丘消防団としても初めてお会いする市民の方ともお話しする機会ができ、消防団活動をご理解して頂く良い機会になりました。







PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]