忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/8/20(土)は、光が丘小学校で開催された光が丘地区 第40回 ふるさとまつりに参加しました。
朝、雨が降っていましたが予定通り開催との連絡を頂きました。
午前中が雨がひどくなり、相模原市に大雨洪水警報が発表されました。
光が丘小学校のグラウンドに水が溜まり、ふるさとまつりは中止となり、翌日8/21(日)に順延となりました。


PR
2016/7/30は、松葉町納涼大会でした。
光が丘消防団は、自治会の方、交通安全協会の方と一緒に神輿巡行の交通整理を行いました。

自治会の方で昨年に続き、今年も交通整理を担当されている方がおられました。
神輿の会の方ともすっかり顔なじみになりました。

明日の午前中も神輿巡行の交通整理を行わさせて頂きます。


2016/07/24は、上溝夏祭りの本宮でした。

光が丘消防団に隣接する中央方面隊第1分団第7部 丸崎・虹吹消防団からの依頼で、丸崎地区の神輿、山車の巡行の際の交通整理の支援をさせて頂きました。

丸崎地区の巡行の休憩時間では、自治会の方以外に商店の方からもたくさんの差し入れを頂き、お腹一杯おいしく頂きました。

丸崎地区の巡行後、上溝商店街の祭典本部まで支援をさせて頂きました。



2016/04/03は、第43回相模原市民桜まつりに参加致しました。

パレードに参加する団員は、指令センターの講堂に集合しました。
団長、ラッパ隊、女性分団、正副方面隊長、幟旗、纏い振りの
団員等が講堂で行進の練習をしました。



行進の練習終了後、パレードのスタート地点横に
移動しました。
副局長、消防総務課長、前消防団長、前方面隊長等
多くの方に応援に来て頂きました。





パレード終了後、消防団長からお言葉を頂き、
参加者全員で集合写真を撮りました。



パレード終了後、警戒本部へ移動し、警戒等を実施しました。



市民桜祭りが終了し、歩行者天国が終了する間際に
怪我をされた方がおられ、現場に急行し、救急隊員が
来られるまでの間対応し、ストレッチャーで救急車へ
搬送する際、交通整理をしました。
2016/04/02は、第43回相模原市民桜まつりに参加致しました。
相模原消防本部のテントの隣に中央方面隊のテントが設置され、祭典会場の警戒を実施致しました。

怪我をされた方がおらた際は、消防本部の方の支援もさせて頂きました。

お花見の季節にしては、寒い一日でしたが、多くの方が桜まつりの会場に来られました。

明日は、消防団としてパレードにも参加させて頂きます。




カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]