「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016/01/11 22:24頃、共和で一般火災発生を相模原消防から団員の携帯メールへ受信しました。
現場へ消防車へ移動途中、鎮圧、鎮火を受信したので緊急走行から通常走行に切り替え、現場へ向かいました。
現着時、鎮火のため、出動報告を提出し、詰所へ帰所しました。
現場へ消防車へ移動途中、鎮圧、鎮火を受信したので緊急走行から通常走行に切り替え、現場へ向かいました。
現着時、鎮火のため、出動報告を提出し、詰所へ帰所しました。
PR
2016/01/10は、淵野辺公園隣接地で開催された、平成28年相模原市消防出初式に参加致しました。
出初式が開催される前に光が丘消防団をご支援頂いている、自治会、自主防災隊、OBの方等にお祝いに詰所にお越し頂きした。



出初式は、消防職員、消防団員だけでなく企業の自衛消防隊員、在日米陸軍消防隊員も参加されました。
また、多くの市民の方が見学に来られました。
今年、光が丘消防団は、消防団団体演技の準備、撤収を消防職員の方と対応させて頂きました。
会場に着くと車両分列行進に参加する消防車両が既に集まっていました。
多くの消防署員、消防団員が集まっていました。


タワーの裏には、消防団の団体演技の和太鼓、一斉放水で使用する防火水槽等が消防職員の方によって準備されていました。


開式が始まる前に消防職員、消防団員等が集まりました。


式次第は以下のとおりでした。
1 開式
2 表彰
3 来賓祝辞
4 ラッパ隊吹奏
5 車両分列行進













6 消防演技
・消防操法


・消防団団体演技





・消防合同演技




最後は、一斉放水が行われ、虹がかかりました。


出初式が開催される前に光が丘消防団をご支援頂いている、自治会、自主防災隊、OBの方等にお祝いに詰所にお越し頂きした。
出初式は、消防職員、消防団員だけでなく企業の自衛消防隊員、在日米陸軍消防隊員も参加されました。
また、多くの市民の方が見学に来られました。
今年、光が丘消防団は、消防団団体演技の準備、撤収を消防職員の方と対応させて頂きました。
会場に着くと車両分列行進に参加する消防車両が既に集まっていました。
多くの消防署員、消防団員が集まっていました。
タワーの裏には、消防団の団体演技の和太鼓、一斉放水で使用する防火水槽等が消防職員の方によって準備されていました。
開式が始まる前に消防職員、消防団員等が集まりました。
式次第は以下のとおりでした。
1 開式
2 表彰
3 来賓祝辞
4 ラッパ隊吹奏
5 車両分列行進
6 消防演技
・消防操法
・消防団団体演技
・消防合同演技
最後は、一斉放水が行われ、虹がかかりました。
2016/01/01 02時43分頃、鹿沼台で一般火災発生を相模原消防から消防団員の携帯メールへ受信し、現場へ出動しました。
現場へ到着する鎮火したとのことでした。
中隊長より消防団は撤収との指示がありましたので、出動報告を提出し、詰所へ帰所しました。
現場へ到着する鎮火したとのことでした。
中隊長より消防団は撤収との指示がありましたので、出動報告を提出し、詰所へ帰所しました。
2015/12/31は、歳末特別警戒を実施しました。
警戒中は、消防車のスピーカーを使用して、火の元の確認等の呼びかけをさせて頂きました。
警戒中、吉野台3丁目交差点で警戒中の中央方面隊第3分団第1部 淵野辺消防団の消防車の後ろ姿を見かけました。
大晦日のため、道路を走行している自動車は少なかったです。
警戒中は、消防車のスピーカーを使用して、火の元の確認等の呼びかけをさせて頂きました。
警戒中、吉野台3丁目交差点で警戒中の中央方面隊第3分団第1部 淵野辺消防団の消防車の後ろ姿を見かけました。
大晦日のため、道路を走行している自動車は少なかったです。