忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/12/31(土)は、歳末火災特別警戒を実施しました。

警戒中は、消防車のスピーカーを使用して火の元の確認等の呼びかけをさせて頂きました。
大晦日ですので自動車の通行量が少なく、道を歩いている方も少なかったです。

警戒終了後、詰所へ戻ると大野台消防団の部長、団員の方が光が丘消防団の詰所へ陣中見舞いのため来所して頂きました。
これから担当区域内の神社の警戒に入るとのことでした。

大野台消防団と光が丘消防団は、同一火災現場へ出場することがありますので、普段からの交流、コミュニケーションが重要です。

PR

2016/12/30(金)は、歳末火災特別警戒を実施しました。

警戒中は、消防車のスピーカーを使用して火の元の確認等の呼びかけをさせて頂きました。

警戒終了後、詰所で細やかな忘年会を実施しました。
忘年会には後援会、OBの方にも参加して頂きました。

古淵消防団の部長、団員の方が警戒終了後、光が丘消防団の詰所へ陣中見舞いのため来所して頂きました。
古淵消防団の部長には、毎年、陣中見舞いのために来所して頂き、深く感謝しております。

古淵消防団と光が丘消防団は、同一火災現場へ出場することがありますので、普段からの交流、コミュニケーションが重要です。
 

2016/12/30(金)は、歳末火災特別警戒でガソリンが減りましたので、指定のガソリンスタンドの閉店前に消防車の給油をしに行きました。

 

2016/12/29(木)は、歳末火災特別警戒を実施しました。

警戒中は、消防車のスピーカーを使用して火の元の確認等の呼びかけをさせて頂きました。

今年も介護老人保健施設 青葉の郷様から陣中見舞いを詰所に届けて頂きました。
毎年、陣中見舞いを頂き深く感謝しております。
届けて頂いた方は、相原消防団に所属されており、今年の出初式で15年勤続表彰を受けられた方で顔馴染みになりました。
帰宅後は、相原消防団として歳末火災特別警戒を実施されるそうです。
 
 

2016/12/28(水)は、担当区域の歳末火災特別警戒を実施しました。

2017/1/8に行われる出初式へ自治会の方やOBの方に来て頂くための準備をする団員と、警戒する団員の2グループに分かれて活動をしました。

警戒中、昨日は雨で散歩をしている人は少なかったですが、今日は散歩されている方がおられました。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]