忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018/08/05(日)は、松葉町納涼大会 山車、子供神輿、大人神輿巡行の警戒を自治会の方、安全協会の方と一緒に光が丘消防団も実施致しました。

33度を超える暑さの中、神輿を担ぐ方、山車を引く方、警戒を実施する方、熱中症にならないよう水分を取りながらの巡行でした。



PR
2018/08/04(土)は、青葉3丁目自治会の夏祭り会場及び周辺の警戒を行いました。
警戒中、自治会の方、相模原市の職員の方等多くの方から声をかけて頂きました。

消防局、消防団との違いや消防団の活動内容を何人の方から聞かれ説明させて頂き、消防団をPRさせて頂きました。
 
また、消防車を展示し、多くの子供さんが運転席に乗ったり、消防車の前で防火帽、筒先を持って写真を撮って楽しんで頂きました。
 

2018/08/04(土)は、朝日が丘、陽光台5丁目、若葉夏祭りの神輿巡行の交通整理の支援をさせて頂きました。



2018/08/04/(土)は、青葉3丁目ふるさと祭りで消防車を展示するため、詰所で消防車を洗車しました。
洗車をしている際、後援会長、詰所のご近所の方に声をかけて頂きました。



2018/08/03(金)は、消防車の装備品の定期整備を行いました。
定期整備終了後、担当区域の警戒を行いました。

警戒終了後、操法訓練のため、相模原市防災消防訓練場へ移動しました。
操法訓練のために器具を定位へ設置し、防火水槽に給水した時点で雨が強くなりました。

支援のため古淵消防団の部長と中央方面隊第4分団の副分団長、激励のため中央方面隊第4分団の分団長に防災訓練場にお越し頂きました。

中央方面隊第1分団第3部 四ツ谷消防団の方は、今年初めて水を出すとのことで、雨の降る中、待機から撤収まで通して訓練をされました。

その後、グラウンドに雨がたまり、雨が強くなったため、残念ですが光が丘消防団は、操法訓練を中止し、撤収しました。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]