忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/02/02(土)は、相模原駅近くの飲食店で中央方面隊第4分団新年会が行われました。

中央方面隊第4分団の事務局を担当して頂いている緑が丘分署長、緑が丘分署の職員の方、及び中央方面隊副隊長にもご参加頂きました。

緑が丘分署長や職員の方、第1部から第5部までの団員が、消防談義、仕事、趣味、スポーツの話などで親睦を図りました。

また、消防職員を目指す団員は、緑が丘分署長や職員の方から採用試験に向けてアドバイスを頂きました。
PR

2019/01/13(日)は、第一部がサーティーフォー相模原球場、第二部が淵野辺公園中央広場で平成31年相模原市消防出初式が行われました。

出初式が開催される前に光が丘消防団をご支援頂いている、自治会、独立防災隊、消防団のOBの方等にお祝いに詰所へお越し頂きした。



式次第は以下のとおりでした。

1 第1部
1) 式典
 ・国旗掲揚
 ・殉職消防職団員への黙とう
 ・相模原市長告辞
 ・消防局長訓示
 ・消防団長訓示
 ・消防団員永年勤続表彰
 ・表彰
 ・来賓祝辞

2) 消防団ラッパ隊吹奏

3) 消防団員 団体演技






2 第2部
1) 車両分列行進







2) 消防合同演技(消防署、消防団及び在日米陸軍基地管理隊緊急業務局統合消防本部)






今年、光が丘消防団は、消防団員の団体演技や車両分列行進の担当ではありませんでしたが、第1部式典に参加させて頂きました。

式典終了後も淵野辺公園中央広場で車両展示が行われました。

2019/01/02(水) 00:33頃 大野台で林野火災発生を相模原消防から団員の携帯メールへ受信し、出場しました。

現場へ到着後、水消火器による消火活動を消防職員と一緒に対応しました。
鎮火後、一部の消火隊を除き撤収と中隊長から指示が出ましたので、南方面隊第3分団長へ出場報告を提出し、詰所へ帰所しました。

2018/12/31(月)は、受持区域の歳末火災特別警戒を実施しました。
警戒中は、消防車のスピーカーを使用して火の元の確認等の呼びかけをさせて頂きました。

寒い夜でしたので犬の散歩をされている方は、昨夜に比べ少なく感じました。
道を歩いている方から消防車に向ってお辞儀をして頂きました。
地域の皆さんからの温かい応援は、励みになるとともに感謝しております。

2018/12/31(月)は、歳末火災特別警戒でガソリンが減りましたので、指定のガソリンスタンドへ消防車の給油をしに行きました。
給油後、中央方面隊第4分団の事務局がある緑が丘分署へ給油の伝票を提出しました。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]