忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/20は、青葉2丁目の神輿巡航時の交通整理を自治会の方、交通安全協会の方と消防団員が行いました。

空が晴れ、気温も相当上がり、神輿を担がれた方は、かなり大変だったと思います。

夏の高校野球の大会が淵野辺公園の相模原球場で行われていたので、交通量が普段より多かったですが、皆さんに道を譲って頂き、事故、けがもなく無事に神輿の巡航が行えました。



PR
7/19は、青葉2丁目のお祭り会場の警備及び花火打ち上げ時の警戒を実施しました。

お祭りの途中、雨が強く降り始めたので、小止みになる頃を見計らって時間を早めての花火の打ち上げとなりました。

祭りの会場では、4歳の男の子が団員に興味を持ってくれ、何度も団員のそばに来てくれ、フライドポテトを頂きました。

ハワイから来られた、女性から団員と写真を撮りたいと言われ、女性と団員が一緒の写真に納まりました。

雨が降りはじめると「傘をさしてはいけないのですか」と声をかけてくれる方もおられました。

最後は、ナイヤガラの滝の花火で締められました。

青葉2丁目の自治会の方、他の自治会の役員の方ともお話しができ、地域の多くの方と触れ合うことができました。


本日(7/15)は、消防車の装備品の定期整備を行いました。

定期整備終了後は、担当区域内の警戒を実施しました。

警戒中、ごみ置き場にごみ集収日の前日の夜からごみを出してる所が何か所ありました。
ごみは、ごみ取集日当日の決められた時間に出すようにご協力をお願いします。

警戒終了後は、新入団員向けに消火栓の使用方法、火災現場での消防車の部署の仕方等を説明しました。
本日(7/13)は、防災消防訓練場で行われたポンプの性能検査に参加しました。

光が丘消防団は、可搬ポンプですが、性能検査の結果、異状はありませんでした。

性能検査は、複数の分署長や消防局の総務課の方に行って頂きした。

暑い日でしたので、皆様、汗をかきながらの大変な作業でした。
本日(7/12)は、消防団の活動に協力してもらっている、団員の家族とのバーベキューを
上大島キャンプ場で行いました。

天候にも恵まれ、一日、のんびりとバーベキューを楽しみました。

昨年は、開催することができませんでしたが、来年もぜひバーベキューを開催したいと考えています。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]