忍者ブログ
「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/12/26は、緑が丘分署へ相模原市消防団 中央方面隊 第4分団が集合し、歳末火災特別警戒に向けて、中央方面隊長の激励を受けました。

中央区長、及び後援会長からもご挨拶を頂きました。

自治会の方、消防団のOBにもご参加頂きました。

一昨年度まで相模原市消防団の団長をされていたOBにもご参加頂きました。

激励終了後は、第4分団長から歳末火災特別警戒に向けて訓示を頂きました。

2016年から使用する、防火帽、しろこ、防火衣の上下、防火手袋、安全帯が支給されました。

現在使用している、防火衣と比べると、かなり軽量化されています。

その後、1部~5部の団員は、各部の担当区域を警戒しました。

 
PR
2015/10/04 ひばり球場で行われた、相模原市消防団ソフトボール大会に参加しました。
過去、2年間雨で中止になりましたので、初めてのソフトボール大会でした。
以下の7チームが参加しました。
 消防団本部
 中央方面隊
 南方面隊
 北方面隊
 津久井方面隊
 相模湖方面隊
 藤野方面隊
 
光が丘消防団からは、3名が中央方面隊チームへ参加しました。

中央方面隊の戦績は以下のとおりでした。
 1回戦   対津久井方面隊  7対4 勝利
 2回戦   対消防団本部   3対5 敗北
 3位決定線 対藤野方面隊  10対11 敗北

ソフトボール大会の順位は以下のとおりでした。
 優勝    北方面隊
 2位   消防団本部
 3位   藤野方面隊
 4位   中央方面隊



1/27は、相模女子大学グリーンホール 大ホールで全国救急隊員シンポジウム オープンセレモニーのリハーサルがおこなわれました。

ナレーション、ラッパ隊の演奏、消防八木節、纏い振りを通しで行いました。

和心太鼓の先生からは、「緊張しているから、表情も硬い、緊張するなと言っても無理だろうけど、楽しんで演奏するように」とご指導頂きました。
 



明日は時間的な余裕がないので、本日、消防局からオープンセレモニーに参加する団員へ記念品が配布されました。

クリスタルの中に以下のように彫られていました。

HAYABUSA
「第23回全国救急隊員シンポジウム」
相模原市

はやぶさは、立体的に彫られていて、とてもよい記念になります。



明日のオープンセレモニーが楽しみです
1/22は、全国救急隊員シンポジウム 消防八木節訓練 3回目を相模原消防署の指令センター4階講堂で行いました。

シンポジウムのオープンセレモニーで和太鼓と一緒に南方面隊の団員の方が纏いを振ることになり、本日の訓練に参加されました。




訓練終了後、消防局総務課の方から、1/28の前日リハーサル及び1/29の当日のスケジュール、参集場所等の説明をして頂きました。

また、和心太鼓の先生から1/29の相模女子大学グリーンホールのステージに立ちにあたっての説明、激励を頂きました。
1/20は、全国救急隊員シンポジウム 消防八木節訓練 2回目を相模原消防署の指令センター4階講堂で行いました。


相模原市消防団長にも訓練を見学して頂きました。
 
 
 
北方面隊と中央方面隊の団員が、合同で訓練をしました。

歌詞カードが配られ、1/11の相模原市消防出初式での消防八木節と全国救急隊員シンポジウム 消防八木節では歌詞が違っていました。

指令センター4階講堂での訓練は、1/22が最後で、1/28に相模女子大学グリーンホール大ホールでリハーサルが行われる予定です。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
光が丘消防団
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ

Copyright © [ 光が丘消防団 - 活動実績 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]