「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016/12/10(土)は、担当区域の飲食店で今年入団した団員、退団した団員の歓送迎会を行いました。
後援会、OBの方にもご出席頂きました。
退団者の内、1名は今年の4月に相模原市の消防局に入局しましたので、消防学校での訓練の内容等を興味を持って皆で聞きました。
OBの方からは、昔の出動の苦労話等を聞き、勉強になることが多くありました。
後援会、OBの方にもご出席頂きました。
退団者の内、1名は今年の4月に相模原市の消防局に入局しましたので、消防学校での訓練の内容等を興味を持って皆で聞きました。
OBの方からは、昔の出動の苦労話等を聞き、勉強になることが多くありました。
PR
2016/06/11は、中央方面隊第4分団の懇親会が行われ、ご来賓として中央方面隊の正副方面隊長をお迎えし、正副分団長、1~5部の団員が参加しました。
新入団員も参加し、親睦を図りました。
新入団員も参加し、親睦を図りました。
2016/3/26は、第4分団事務局をご担当して頂いている、
緑が丘分署長にもご参会頂き、平成27年度の部長、
平成28年度の部長の懇親会が行われました。
会場は、平成27年度の清新消防団の部長が経営する
レストランで行われました、
第4分団の正副分団長にもご参加頂きました。
光が丘消防団の平成28年度の部長は、仕事のため、
残念ながら出席できませんでした。
新部長どうし、各種の訓練や火災現場で会うことが
ありますが、懇親会でお互いの事を更によく知る事が
できした。
今回の懇親会により、火災現場等では、より強い連携が
生まれると考えます。
緑が丘分署長にもご参会頂き、平成27年度の部長、
平成28年度の部長の懇親会が行われました。
会場は、平成27年度の清新消防団の部長が経営する
レストランで行われました、
第4分団の正副分団長にもご参加頂きました。
光が丘消防団の平成28年度の部長は、仕事のため、
残念ながら出席できませんでした。
新部長どうし、各種の訓練や火災現場で会うことが
ありますが、懇親会でお互いの事を更によく知る事が
できした。
今回の懇親会により、火災現場等では、より強い連携が
生まれると考えます。
2016/1/30は、中央方面隊第4分団の新年会が開催されました。
第4分団の事務局である緑が丘分署長にも参加して頂きました。
緑が丘分署長からは、消防のことを色々お聞きすることができ、大変勉強になりました。
他部の団員とも交流を図る良い機会となり、火災現場での活動にも生かすことができると考えています。
第4分団の事務局である緑が丘分署長にも参加して頂きました。
緑が丘分署長からは、消防のことを色々お聞きすることができ、大変勉強になりました。
他部の団員とも交流を図る良い機会となり、火災現場での活動にも生かすことができると考えています。