「相模原市消防団 中央方面隊 第4分団 第5部 光が丘消防団」の活動実績
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日(12/26)8:57頃、西大沼で一般火災発生を携帯メールへ受信し、出動しました。
現場到着後、間もなく鎮火し、部隊縮小の命令が出ましたので詰所へ帰所しました。
現場到着後、間もなく鎮火し、部隊縮小の命令が出ましたので詰所へ帰所しました。
PR
本日(12/19)21:07頃、北里で一般火災発生を携帯メールへ相模原消防から受信し、出動しました。
現着時、「火災の事実なし」の連絡を受け、活動報告を提出し、詰所へ帰所しました。
現着時、「火災の事実なし」の連絡を受け、活動報告を提出し、詰所へ帰所しました。
本日(12/19)10:22頃、光が丘で一般火災発生を携帯メールへ相模原消防から受信しました。
出勤前の団員が詰所へ出所し、手動できる団員数が揃うまで待機し、揃った時点で鎮圧、部隊縮小を消防車の受令機で受信しましたので、出動せずに帰宅しました。
出勤前の団員が詰所へ出所し、手動できる団員数が揃うまで待機し、揃った時点で鎮圧、部隊縮小を消防車の受令機で受信しましたので、出動せずに帰宅しました。
本日(11/14) 02:52頃、高根で一般火災発生を相模原消防より携帯メールへ受信しました。
現場へ到着後、指揮隊の隊長から状況説明があり、「火災の事実なしのため、消防団は撤収」の指示を受け、活動報告を提出し、帰所しました。
本日(11/3)19:40 光が丘で一般火災発生を相模原消防から携帯メールへ受信しました。
詰所に団員が揃った時点で、鍋の空焚きのため非火災扱いとなり、反転指令を無線受信しましたので、出動しませんでした。
詰所に団員が揃った時点で、鍋の空焚きのため非火災扱いとなり、反転指令を無線受信しましたので、出動しませんでした。